本日は「trainmodel10」のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。2009年2月4日開設。このブログは、大阪よりの兵庫県に住んでいる社会人1年目の者が主に鉄道、特に鉄道模型を中心に書いていくつもりです。どうぞごゆっくりご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
パソコンが少々故障したり、個人的にバタバタしてたので更新できませんでしたがようやく一段落したので書きます。
今回は、他の人達もしているでしょう転落防止幌を付けてみました。
個人的にはコレがついてるかついてないかでだいぶリアリティが違ってくると思ってます。
以前から223系1000番台の一部と221系の一部には銀河モデルの転落防止幌を付けてるんですが、車両の端に穴を空けるっていうのは見た目以上に難しく、下手すると車両側面に貫通しかねないんで今回は紙に余ってた銀色の塗料をつけ、両面テープで貼る方法にします。
はっきりいって、いろんな人達の方法をパクってます。
縦7mmで作ると、ちょうどいい大きさになる…はずです。横はうまく測って作れませんでしたので目分量で車両に張った後に少しずつ切っていきました。
いくつかの車両に貼ってみました。




どうでしょうか?かなり見栄えが良くなった気がします。まだ試しに付けてみた段階なのでこの3種類の車両のみですが、付ける前よりも連結面に目がいくようになりました。でも、少し走らせて(モーターなしなので転がすという感じ?)みると、右カーブの直後左カーブといった状況やと脱線するか、しそうになります。カーブの後一箇所でも直線があると大丈夫と思います。
ホンマにだいぶ違ってくるので走らせるにはあまり適してませんがオススメです。
こうやっていろいろ加工してると本格的なレイアウトのある場所に行って走らせてみたいもんです。一度どっかに走らせに行きたいと思ってます。
それでは。
パソコンが少々故障したり、個人的にバタバタしてたので更新できませんでしたがようやく一段落したので書きます。
今回は、他の人達もしているでしょう転落防止幌を付けてみました。
個人的にはコレがついてるかついてないかでだいぶリアリティが違ってくると思ってます。
以前から223系1000番台の一部と221系の一部には銀河モデルの転落防止幌を付けてるんですが、車両の端に穴を空けるっていうのは見た目以上に難しく、下手すると車両側面に貫通しかねないんで今回は紙に余ってた銀色の塗料をつけ、両面テープで貼る方法にします。
はっきりいって、いろんな人達の方法をパクってます。
縦7mmで作ると、ちょうどいい大きさになる…はずです。横はうまく測って作れませんでしたので目分量で車両に張った後に少しずつ切っていきました。
いくつかの車両に貼ってみました。
どうでしょうか?かなり見栄えが良くなった気がします。まだ試しに付けてみた段階なのでこの3種類の車両のみですが、付ける前よりも連結面に目がいくようになりました。でも、少し走らせて(モーターなしなので転がすという感じ?)みると、右カーブの直後左カーブといった状況やと脱線するか、しそうになります。カーブの後一箇所でも直線があると大丈夫と思います。
ホンマにだいぶ違ってくるので走らせるにはあまり適してませんがオススメです。
こうやっていろいろ加工してると本格的なレイアウトのある場所に行って走らせてみたいもんです。一度どっかに走らせに行きたいと思ってます。
それでは。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(06/21)
(03/13)
(02/23)
(02/18)
(02/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
andreas223
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/25
職業:
大学生
趣味:
鉄道模型、スノボー、野球観戦、音楽鑑賞
自己紹介:
ハンドルネームの由来…なんか気に入っている名前+一番好きな車両
好きな車両…JR神戸、京都線、福知山線で走ってる車両のほとんど全て
住んでいる所…大阪よりの兵庫県南東部
よく使う路線…福知山線、JR神戸線、大阪環状線、阪急宝塚線
このブログを見てくださっている方に一言…まだまだブログ初心者ですがよろしくお願いします。語弊や言葉のアヤも多いと思いますが温かい目で見てもらえたらと思います。
好きな車両…JR神戸、京都線、福知山線で走ってる車両のほとんど全て
住んでいる所…大阪よりの兵庫県南東部
よく使う路線…福知山線、JR神戸線、大阪環状線、阪急宝塚線
このブログを見てくださっている方に一言…まだまだブログ初心者ですがよろしくお願いします。語弊や言葉のアヤも多いと思いますが温かい目で見てもらえたらと思います。
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
カウンター
忍者アド
アクセス解析
アンケート